医療情報技師を応援するブログ

医療情報技師の仕事について現役の職員が語ります。

病院勤務の医療情報技師の年収

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。



chatGPTによる要約 病院勤務の医療情報技師の年収は主に事務員の待遇であり、平均で約400万円前後。医療情報技師は技術者であるが、病院の事務職と同等とされる。病院の技術者は医師や看護師などを指し、医療情報技師はその下支えを担当する。年収は都道府県や年齢、性別によって異なり、転職サイトのデータによれば、30代の平均年収は約346万円。東京や地方の差を考慮するとおおよそ400万円前後が相場とされ、ハローワークの情報を活用することで詳細な給与が把握できる。

 

病院に勤務する医療情報技師の年収は、事務員の待遇であることがほとんどです。あまり世間に知られていない職業であり求人数も少ないため、「結局いくらもらえるのか分からない」という方も多いでしょう。

この記事では、医療情報技師のリアルな年収を紹介します。

 

年収はおよそ400万円前後

前提として、医療情報技師の年収は事務員としての待遇になることが一般的。「SEなのに事務なの?」と思うでしょうが、その通りです。医療情報技師は技術者ですが、総務や医療事務などの事務職と同等なのです。

 

病院における技術者とは、主に医師、看護師、理学療法士、臨床検査技師、診療放射線技師など、診療に携わる国家資格を持った人たちを指します。われわれ医療情報技師は、診療を下支えする「縁の下の力持ち」と言えます。

 

都道府県、年齢、男女、などの要因で医療情報技師の年収は変わりますので、転職サイトに公開されているデータを引き合いに出しながら、年収の相場を見ていくことにしましょう。

 

転職サイトdodaで、職種別の平均年収が掲載されています。もっとも近いのが「事務/アシスタント系」。

 

doda.jp

 

30代は「346万円」とあります。男女合わせての平均ですので、男性の場合はもう少し上がりますね。東京と地方とでは当然差がつくでしょうが、私の感覚的にだいたいこれくらいがリアルな数字。

東京では地方より上がりますから、これらを加味するとおよそ400万円前後が相場と考えてよいでしょう。

 

ちなみに、北海道の田舎に住む私の年収は400万円くらいですので相場と一致しています。

 

 

ハローワークならさらに詳しい年収が分かる

400万円前後という数字は、あくまでdodaがまとめた平均をもとに弾き出した額です。勤務先の都市の規模、病床数(病院が備えるベッドの数)、土日出勤の有無などによってさらに変動します。

後悔しない転職をするなら、「自分が暮らす街の病院で働いたら、いくらになるのか」が知りたいですよね。

 

そこでおすすめするのが、ハローワークのホームページで病院事務職の求人を見ることです。たいていの地域で求人情報が存在し、かつ賃金が公開されているからです。

 

www.hellowork.mhlw.go.jp

 

医療情報技師の待遇は事務職に近いので、医療事務の年収から、自分の住む街でのおおよその年収を推測することが可能になります。かなり現実に近い数字が導き出せるはずです。

 

▼ベンダーに勤務する場合の医療情報技師の年収が知りたい方

 

hospitalse.hatenablog.com